パキポディウム4種の成長10ヶ月目

多肉植物

パキポディウムの苗 8ヵ月後の姿

パキポディウム・グラキリス Pachypodium rosulatum ssp. gracilius

和名:象牙宮(ぞうげきゅう)

下の画像から2ヵ月後の姿。

葉が茂っているだけでしょうか?多少は巨大化している・・ないか。

2022年6月8日の姿↓

パキポディウム・デンシフローラム Pachypodium densiforum

和名:シバの女王の玉櫛(たまくし、たまぐし)

これも葉が茂っているだけのよう。

2022年6月8日の姿↓

パキポディウム・エブレネウム Pachypodium eburneum

和名:不明

これは葉の色が。

日差しが強すぎてヤケているのでしょうか?日陰に入れたほうがいいのでしょうか?

2022年6月8日の姿↓

以前から多少薄めの葉色ではあります。

パキポディウム・ビスピノーサム Pachypodium bispinosum

和名:不明

こちらは相変わらず育ちません。

2022年6月8日の姿↓

縮んでる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました