パキポディウムの苗 1ヵ月後の姿
パキポディウム・グラキリス Pachypodium rosulatum ssp. gracilius
和名:象牙宮(ぞうげきゅう)

パキポディウム・グラキリス は少し成長しているみたいです。
2021年9月4日の画像↓

パキポディウム・ブレビカウレ Pachypodium brevicaule
和名:恵比寿笑い

パキポディウム・ブレビカウレは葉落ちしてしまいました。
2021年9月4日の画像↓

パキポディウム・デンシフローラム Pachypodium densiforum
和名:シバの女王の玉櫛(たまくし、たまぐし)

パキポディウム・デンシフローラムはかなり太っています。
2021年9月4日の画像↓

パキポディウム・エブレネウム Pachypodium eburneum
和名:不明

パキポディウム・エブレネウは葉数も増え太っています。
2021年9月4日の画像↓

パキポディウム・ビスピノーサム Pachypodium bispinosum
和名:不明

パキポディウム・ビスピノーサムはあまり変わらず色は黒くなっています。
2021年9月4日の画像↓

来月くらいには部屋に取り込む予定です。
コメント