更紗三尾和金と墨三色だるま琉金

金魚育成記

金魚を飼いはじめました。メダカは何年も前からウチにいるのですが、金魚は子供の頃以来です。

と言うか、熱帯魚を飼っていた頃に、エサ金として買ったことはあります。子供が小さい時に飼ったこともあります。思い出したら色々ありますが、自分が飼いたくて買ったのは自分の子供の頃以来です。

弥富の更紗三尾和金

5月の半ば以降に買ったのですが、かなり大きくなったように思います。

有名な弥富の三尾和金です。

10匹買ったのですが、4匹落ちてしまいました。甘く見ていたのかもしれません。

墨三色だるま琉金

そして、その後衝動買いしたのが墨三色だるま琉金です。

これは、7月に入って買ったので、まだ2週間てところです。こちらは落ちも無く全部元気です。

買った時は、今年生まれたばかりで、生餌から人工エサに切り替えたばかりとのことでした。すごく小さかったのですが、今は小指の先くらいにはなっています。

うまく写りませんね。

色合いが様々なので面白いです。成長したらどうなるのでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました