金魚育成記 三尾和金のサイズ感 水替えをしたので、水が減っている状態で撮影しました。 右の2匹が雄っぽいです。白いのは雄確定かと。 餌をやりまっくていたので、相当水が傷んでいます。 この前の日に金魚を取り出して水槽を丸洗... 2023.06.10 金魚育成記
金魚育成記 墨三色だるま琉金の水は澄んでる 琉金の水槽は水が澄んでいます。 数が多いのに和金とは大違いです。 琉金はどれくらいのサイズになるのでしょうか? まだまだ小さいです。 後記 6月15日 残念なことが起きました。 投げ込み... 2023.05.21 金魚育成記
金魚育成記 三尾和金の水が澄まない 青水といえばそうななのですが、もう少し澄んだ水でないと姿が見えない。 水替えは仕事のないときは毎日しています。 仕事のある時は、週一だったりします。 あまりよくないのはわかっているのですが。 水がい... 2023.05.21 金魚育成記
金魚育成記 更紗三尾和金明け二歳 しっかり冬越しできています 購入時よりはかなりなサイズアップしています。冬場なので餌やりは最小にとどめているのですが、痩せているようには見えません。明け2歳で春には繁殖までできそうなボリュームです。 今年は氷が張るような日もあ... 2023.02.19 金魚育成記
金魚育成記 更紗三尾和金と墨三色だるま琉金 金魚を飼いはじめました。メダカは何年も前からウチにいるのですが、金魚は子供の頃以来です。 と言うか、熱帯魚を飼っていた頃に、エサ金として買ったことはあります。子供が小さい時に飼ったこともあります。思い出したら色々ありますが、自分が飼... 2022.07.15 金魚育成記