日々の雑記 日曜日に明治神宮に行った話 東京へ来てめっちゃ歩きます。田舎では車移動が普通なので、都会の人はすげーなと思う一番のところです。それと買い物が不便。田舎は大きなショッピングセンターがあるので買い物はしやすいです。車で乗り付けて大量に買っても、カートに乗せたまま車まで運... 2024.04.18 日々の雑記
やり方集 WordPressにGoogleマップを埋め込む ブログ中に地図があればなと思うことは多いかと思います。 そこでGoogleマップをブログ内に埋め込む方法をメモっておきます。 こんな感じのマップです。 グーグルマップで地図のコードを読み込む まず、Goog... 2024.04.18 やり方集
やり方集 要注意 – 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。 ConoHaWING編です。 AdSense(アドセンス)のHPを見たら 要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。 という注意書きが貼られていました。 こういうの... 2024.04.17 やり方集
やり方集 AIブログくんで記事作成のデモ1 AIでいろんなことができる時代のようです。イラストや小説なんかも書けるようですが、実際のところ理解するのが面倒であまり触れていません。こうやって時代から取り残されていくのでしょうか。 ブログ記事を書くのは面倒です。自分のことをつらつ... 2024.04.16 やり方集
日々の雑記 宅建士実務講習に申し込んだ 宅建士の実務講習は10年間で失効します。前回受けたのは平成20年頃なので失効していました。高齢者になって新たに受けようと思い経ったのです。 2024.04.15 日々の雑記
日々の雑記 東京へやってきた 東京暮らし4回目 3月末に東京にやってきました。今は娘宅へ仮住まいです。所持金少なく、職も決まっていませんが、なんとかやっていかなくてはなりません。もっとも、娘の家庭事情でやってきたので、多少のお金はいただきます。それと年金... 2024.04.15 日々の雑記
日々の雑記 東京に行くかもしれないと悩む 2023年の秋頃に書いたと思う文章 身内が東京に来てほしいという話があって悩んでいます。行ってもいいのですが、暮らしが立つかどうかが問題です。来てほしいという割にはお金を出すという話ではなく、来て自分で何とかしてという勝手な... 2024.01.15 日々の雑記
園芸植物 メストクレマ・ツベローサムを種から育てる3 Mestoklema tuberosum 2年目に入るツベローサムの育成記録です。白い花が咲くことからメストクレマ・アルボリフォルメではないかと疑っていたのですが、白花のツベローサムも存在するみたいで、ツベローサムとして記録していき... 2022.07.24 園芸植物
園芸植物 アガベ・チタノタブルーを種から育てる3 Agave titanota ‘Blue’ 2022年6月8日 アガベ・チタノタブルーがロゼット化 チタノタも冬越しがまずかったのか少し数を減らしてしまいました。 そんな中、1鉢だけ放射状に葉を広げています。 ロゼ... 2022.06.08 園芸植物
園芸植物 ビービーツリー育成記2 2022年4月23日 ビービーツリーを取木 根伏せで増やしたビービーツリーを取木します。 取木は雑で苦手なのですが、まーなんとかなるでしょう。 根伏せで増やしたと書きましたが、鉢に根が残っていて勝手に生えてきたの... 2022.04.23 園芸植物
園芸植物 チチイチョウの成長記録2 2022年3月17日 チチイチョウの剪定と植え替え チチイチョウを剪定して植え替えました。 剪定したのは2年ぶりです。また2年くらい放置予定。 根張りは片側のみ。 2022年... 2022.03.27 園芸植物
日々の雑記 見たらはまるyoutube動画5選 youtube動画は麻薬 性格なのか気がついたらyoutubeの動画をダラダラ見ています。時間の無駄かと思いながらそれでも見てしまうんですね。その時間、勉強するとか部屋を片付けるとか、何か建設的なことをやればいいと思うのですが、とに... 2021.09.03 日々の雑記
園芸植物 メストクレマ・ツベローサムを種から育てる2 Mestoklema tuberosum( arboriforme?) ヤフオクで種子を購入した時の名称はメストクレマ・ツベローサムでした。グーグルで検索すると、 メストクレマ・ツベローサムはオレンジの花が咲くというのが出てきま... 2021.08.31 園芸植物
園芸植物 チチイチョウの成長記録 女性の乳房のような気根が幹から垂れ下がるイチョウ チチイチョウのちちは「乳」です。植物の根というのは水分や栄養分を土壌から吸い上げる役割の他、植物の地上部を支えるという役割があります。 通常、根は土中にあって植物を支えています... 2021.08.24 園芸植物
園芸植物 アガベ・イシスメンシスを種から育てる1 Agave isthmensis 2021年8月23日 アガベ・イシスメンシスの種子を蒔きました ヤフオクで買ったアガベ・イシスメンシスの種子10粒。 小さいのは割れたかけらじゃないのと思ってしまう。 ... 2021.08.23 園芸植物
やり方集 もしもアフィリエイトのかんたんリンクを貼る cocoonでつくったブログにamazonの商品を紹介したい。ここではもしもアフィリエイト経由でamazonの商品を紹介する方法を掲載しています。 2021.08.22 やり方集
日々の雑記 天石門別八倉比賣神社のお話 by youtube 天石門別八倉比賣神社に参拝したのは2018年なのでもう3年にもなるんですね。天石門別八倉比賣神社はアマノイワトワケヤクラヒメジンジャと読んでいましたが、こちらの映像ではテンセキモンベツヤクラヒメジンジャとされています。どちらでもいいんでし... 2021.08.21 日々の雑記
日々の雑記 エプソンのプリンター EW-052Aを買いました 使っていたブラザーの複合機が壊れてしまったので、急きょエプソンのカラリオ EW-052A をamazonで購入し、セッティングに手間取った話。 2021.08.20 日々の雑記
日々の雑記 天使と天女と乙子狭姫 解約の箱には一対の天使が羽を休める姿が レイダース失われたアーク(聖櫃) インディー・ジョーンズ(インディアナ・ジョーンズ)シリーズの第1作、レイダース失われたアーク(聖櫃)は1981年の映画です。スター・ウォーズが1980年... 2021.08.18 日々の雑記
日々の雑記 大量の本の引越しを考える 本の引越しを考えます。ほぼ仮想です。 ネット古書店が今後の主な生業として考えています。軽運送業も平行してとも考えていますが、軽貨物自動車の場合はをわざわざ運んでもらわなくても乗っていけばいいわけで、あとは諸々の手続きだけです。問題は... 2021.08.18 日々の雑記