要注意 – 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。

やり方集

ConoHaWING編です。

AdSense(アドセンス)のHPを見たら

要注意 – 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。

という注意書きが貼られていました。

こういうの

AdSenseからのお願いですから修正しなければなりません。収益に重大な影響って???

今回はその修正の方法を手探りでやっていきます。

ads.txt ファイルって何?って感じです

Google AdSenseのヘルプを見てみると、

ads.txt による認定デジタル販売者(Authorized Digital Sellers)の宣言は IAB Tech Lab によるイニシアチブで、コンテンツ内のデジタル広告枠が、そのコンテンツのパブリッシャーが認定した販売者(AdSense など)を通してのみ販売されるようにするものです。

パブリッシャー様は ads.txt を独自に作成することで、自サイトの広告枠の販売者を厳密に管理し、偽の広告枠が広告主に提供されるのを防ぐことができます。

ads.txt は必須ではありませんが、使用することを強くおすすめします。ads.txt を使用すれば、購入者が偽の広告枠を判別できるため、パブリッシャー様としても偽の広告枠に収益が流れるのを阻止し、その分収益を増やすことができるというメリットがあります。

https://support.google.com/adsense/answer/12171612?hl=ja

なんか難しくて理解できないのですが、広告表示と収益が正しく広告主(私)に提供されるように管理できるファイルというところでしょうか。

よくわからないまま修正にかかります。

サイト用の ads.txt ファイルを作成する

ヘルプにはこうあります。

サイトに ads.txt ファイルがない場合は、作成してください。ads.txt が検証を通過するためには、正しい形式のパブリッシャー ID が記載されている必要があります。

https://support.google.com/adsense/answer/12171612?hl=ja

また出てきました。パブリッシャーID。なんなの?

パブリッシャーIDは個別のAdSense アカウントにアカウントに割り当てられる識別子のようです。

こんな感じの文字列です。pub-1234567890123456

パブリッシャーIDを確認します

AdSenseにログインします。

下記の今すぐ修正をクリック。下記が表示されない場合はサイトをクリック。

次にサイトのURLをクリック。

下記のようなHPに行きますのでコピーをクリック。

下記のようなコードが手に入ります。青字がパブリッシャーID。

google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0

コードが手に入ったので次の作業です。

ads.txt ファイルのアップロード

ads.txt ファイルをサイトのルート ディレクトリにアップロードします。

サイトのルートディレクトリというのは

サイトのルート ディレクトリとは、トップレベル ドメイン直下のディレクトリまたはフォルダ(例: example.com/ads.txt)を指します(example.com/ads.txt の場合、example.com は ads.txt ファイルをアップロードするルート ディレクトリまたはフォルダです)

https://support.google.com/adsense/answer/12171612?hl=ja

だそうです。契約してるサーバーによってやり方はまちまちなのではないかと思います。

ここからはコノハウイングでのアップロード方法になります。

ads.txt ファイルをアップロードする

それでは、コントロールパネルにログインしてWINGをクリック。

次に左のメニューのサイト管理をクリック。

下記の画面になるのでサイト設定をクリック。

次に応用設定をクリック。

下記の画面になるのでads.txt設定を開きます。

ads.txt設定を開いたところ。

かんたん登録の鉛筆アイコンをクリック。

(追加)ボタンをクリック。

次の場面はこうなります。この4項目を埋めるそうです。はて?

広告システムドメインはアドセンスなのでgoogle.com

サイト運営者IDはパブリシャーID pub-0000000000000000ってやつ

アカウントタイプはDIRECTのまま。

認証機関IDはf08c47fec0942fa0(これは皆さん同じのようです)

記入後保存ボタンを押して終了です。

備考

上の方でアドセンスから手に入れたコードがこれでした。

google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0

つまりコンマで区切ってあるそれぞれを上から順番にコピペすればいいのです。

なあんだ。

うまくいったかどうかは後日検証します。

終わりです。

結果報告

昼前に作業は終わっていたのですが、午後8時前に確認するとメッセージは消えていました。

成功したようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました